プロフィール

このブログを書いている人

のりっぺOT

✅ 作業療法士
✅ 妻と子供3人の5人家族
✅ 49歳から定年後を考えて副業を考え始める
✅ 独学でプログラミングを勉強するが挫折
✅ 無料スクールへ参加
✅ その後、有料スクールへ参加
✅ Web制作スキルを習得
✅ 現在Web制作を副業として活動中

プログラミングの勉強を始めたきっかけ

初めは、重症児支援の一つとして、アシスティブテクノロジーに関わることが多く、新しい手段(デバイスなど)を考えることや作成する機会が多くあり、電子機器等への興味を持つ様になりました。

近年タッチパネルが普及し、手軽にアプリを使えるようになりましたが、重症児が楽しめるアプリは少ないのが現状です。重症児が楽しめるアプリ開発に興味を持ち、プログラミングの学習を始めました。

これが私がプログラミングを始めたきっかけです。

独学で初心者向けの本を購入しプログラミングを勉強していましたが、自分の思うようなアプリ開発までは程遠く挫折。しばらくは学習から離れていました。

その後、副業を考える機会があり、再度プログラミングへの気持ちが出てきて、Web制作の学習を始めたのです。

Web制作のきっかけ

しばらくプログラミングの学習から離れていましたが、職場にて給料や手当のことを考える機会があり、定年後の生活を考えていました。

副業を始めようと思いブログを開設。とりあえず初めてみたところ、ブログの収益化の難しさや、ある程度の時間や作業の必要性を感じてきたところ、無料のWebスキル習得コースを知り受講。

以前プログラミングで挫折した経験もあり、Webスキルでしかもスクールなら自分でも習得できるかもと期待して受講しました。

そこで出会ったメンターさんと話をしていくうちに本格的に勉強することへ決意し、現在に至ります。

今後も学習を継続し、更なる技術向上を目指し、Web制作の幅を広げていくことや、徐々にプログラミングへ拡げていけるよう挑戦していきます。

作業療法士として

作業療法士として約28年勤めて、現在重症児の入所施設で医務課長を勤めております。

重度障碍児施設の作業療法の仕事は多岐にわたり、運動療法から摂食リハ、姿勢支援、車椅子(座位保持装置)作成、コミュニケーション支援、スイッチなどデバイスの作成からフィッティングという対象児者への幅広い支援や施設職員への介助指導、倫理教育、施設の介護機器導入検討なども携わっています。

作業療法士としての仕事で大切にして来たことは、当事者や家族に寄り添い、「日々の生活を支える」作業療法士を目指して研鑽して来ました。

Webスキルが作業療法の支援に直接的に役立つことは難しいですが、今後プログラミングなどへ拡げることも考え新しいことへ挑戦し続けていきます。


私に何か聞きたいことなどありましたら「お問い合わせ」フォームよりお願いします。
可能な限りお答えします。

タイトルとURLをコピーしました